-
ドライフラワーの定期便
¥1,200
ドライフラワーで彩る暮らし はじめませんか? 色鮮やかなドライフラワーを毎月3〜5種類定期便でお届け致します。 ◻︎楽しみ方 ・花瓶で毎月届くドライフラワーを飾ってアレンジ ・束ねて、壁に吊り下げてスワッグに ・お好きなお花のみを残して瓶に詰めたり 楽しみ方がたくさんあり、毎月お楽しみいただけます。 ◻︎サイズ 20センチ〜30センチまでのドライフラワーを3〜5種類 ◻︎お届け方法 ヤマト運輸のネコポスでお届けいたします。 郵便ポストに届くので受け取りの際手間要らずで ご利用いただけます。 *ドライフラワーは繊細なため、多少の崩れは避けられませんのでご了承ください *ドライフラワーはまとめたりせず、単体でお送りいたします ◻︎お届け日 初回のみ、申し込み日より1週間以内に発送。 2回目以降毎月20日より随時発送。 ドライフラワーは1本1本個性があり 1つも同じ表情のお花はいません。 そのため毎月お花の種類、お花の表情を お楽しみいただけます。 わかばでは1番綺麗な状態で、 お花を1本1本丁寧に手作業でドライにした 自慢のドライフラワーをどうぞお楽しみください。
-
自家焙煎珈琲の定期便(200g)
¥1,665
自家焙煎珈琲の定期便のご案内です。 コーヒーは鮮度が命。新鮮であればあるほど美味しいです。わかばでは発送の当日に焙煎した豆しか発送しません。なので鮮度が抜群にいいです。 定期便は毎月違う豆が送られてきます。いろんな豆を毎月楽しめるのでおすすめです。 例)マンデリングランレイナ、エチオピアイルガチェフェG1,ホンジュラスバンビマウンテン、ベトナム、インド、などなど。 ○お届け方法 レターパックでお届けします。郵便ポストに届くので受取の際手間いらずです。 ○お届け日 初回のみ、申込日より1週間以内に発送。 2回目以降毎月20日より随時発送(20日が定休日の場合後にずれます)
-
ドライフラワーアレンジメント
¥1,500
ドライフラワーアレンジメントです。オリジナル鉢に入っているので植木鉢としても楽しんでいただけます。 〇ドライフラワーは繊細なため、多少の崩れは避けられませんのでご了承ください。
-
ドライフラワーコサージュ
¥1,000
注文が入ってからの作製になります。白系のコサージュです。 デザインなどは選べませんで参考の画像をご覧ください。ほぼ同じサイズ色感のものが届きます。 *ドライフラワーは繊細なため、多少の崩れは避けられませんのでご了承ください。
-
わかばオリジナル可愛い系リース
¥700
わかばオリジナル "わかばオリジナル可愛い系リース" 1本1本手作業で丁寧にドライにした お花をかわいいリースに仕上げました。 写真はイメージです ドライフラワーの良き風合いをお楽しみください。 *ドライフラワーは繊細なため、多少の崩れは避けられませんのでご了承ください。 発送について ご購入より水日祝日を除く〜7営業日以内に発送予定
-
スターチスリース
¥700
わかばオリジナル "スターチスのリース" 1本1本手作業で丁寧にドライにしお花をかわいいリースに仕上げました。 〇ドライフラワーは繊細なため、多少の崩れは避けられませんのでご了承ください。 ドライフラワーの良き風合いをお楽しみください。 *ドライフラワーは繊細なため、多少の崩れは避けられませんのでご了承ください。 発送について ご購入より水日祝日を除く〜7営業日以内に発送予定
-
スターチスSサイズ5本セット
¥400
"スターチスSサイズ5本セット" ピンク 紫 黄色 の中から1色お選びください。 ドライフラワーは個体差がある為 写真と異なる場合がございます。 ドライフラワーの良き風合いをお楽しみください。 *ドライフラワーは繊細なため、多少の崩れは避けられませんのでご了承ください。 発送について ご購入より水日祝日を除く〜7営業日以内に発送予定
-
Tシャツ/花の貴公子
¥3,500
わかばオリジナルTシャツの第1号。 大野(社長)ファンにはたまらない! 適度な厚みが着崩れを防ぎ、快適さが持続するようにつくられたTシャツです。
-
難を転じる根かき棒(1本)
¥1,100
わかばオリジナル難を転じる根かき棒(1本)です。 お好みのものを指定してください。南天の木を使用しておりワトコオイルで仕上げております。 根かき棒とは、鉢植えの植え替えや植付けの際、根をほぐしたりすきまに土を送ったりするときに使う。
-
コウモリラン/ビカクシダ
¥800
<size> 高さ:約32.5cm 横幅:約37cm 鉢 高さ:12cm 横幅:15cm 原産地 アフリカ、アジア、オーストラリアの熱帯地域 暑さに強い半面、寒さに弱く日当たりのよい場所で10度℃以上をキープ 水やり 春夏:土や水苔の表面が乾いてから 秋冬:土や水苔が乾いてから2~3日後 肥料 緩効性肥料、液体肥料 剪定時期 5~10月
-
アガベ/シジゲラ
¥1,500
〈size〉 横幅:12cm 高さ:19cm ★育て方 直射日光を好む 1日3-4時間以上、陽に当てる 水やりは月2回程度。外気温が15度以下になれば月1回程度にする。
-
アガベ/アスペリーマ
¥1,000
〈size〉 横幅:23cm 高さ:16cm シルバーブルーの美しい葉と大きめのトゲが印象的でワイルドな魅力があります。 生長が緩やかで耐寒性に長け、乾燥を好む種類なので、 室内環境でもお手入れの手間がかからず、お仕事や家事などで忙しい方にも好まれ選ばれています。 また、約0℃までの耐寒性がありますが、蒸れには弱いので 屋外管理の場合、梅雨時期の連日の雨には注意が必要です。 【日当たり】 直射日光は葉焼けの原因になるので注意が必要です。 直射日光を避け、屋外なら半日陰を選んであげましょう。 定期的に屋外で日光浴をさせると良いでしょう。 【水やり】 夏場の水やりは土が乾いて1~2日後を目安に鉢底から水が流れ出すまでしっかり与えてください。 冬場は土が乾いて1週間前後を目安に鉢底から水が流れ出すまでしっかり与えてください。 【肥料】 もともと栄養分のない痩せた土地で自生している場合がほとんどなので、 肥料を与えすぎると葉の変色や徒長の原因となります。 5月~10月までの生育期に緩効性肥料を規定量与えるようにしてください。
-
アガベ/ホワイトエッジ
¥10,000
〈size〉 横幅:30cm 高さ:26cm 【日当たり】 日当たりと風通しを好む植物で、真夏以外の日光は、なるべく当てて育ててください。 冬は、0度以下の環境だと厳しいので、室内の明るい場所での管理が好ましい。 【水やり】 春~秋にかけては、鉢土が乾いたらたっぷり与えてください。 10度を下回ってくると、成長が緩慢になってきますので、徐々に水の料を少なくしてください。 冬は基本断水をして管理しますが、水を与える必要があった場合は、暖かい日の午前中を選び、 根を湿らす程度の水を与えるようにしてください。
-
コーヒーの木
¥300
コーヒーの木 常緑でツヤのある葉 発芽3-5年で、ジャスミンに似た香りの白い花が咲く 実は黄色、または鮮やかな赤から紫 *鉢植え 直射日光は遮る *耐寒性5℃まで 10℃以上が望ましい *冬場は大量の水やりすると根腐れの可能性 毎年、5-7月に、大きめの鉢に植え替えるとよい
-
アガベ/グアダラハラナ【編集中】
¥1,500
<size> 高さ:12cm 横幅:18cm ●場 所 日当たりが良く、風通しの良い環境を好みます。高温で乾燥した気候を好みます。 湿度を嫌うため、雨が当たり難い場所での管理をおススメします。 多少耐寒性がありますが、安全策として冬場は室内で管理することをおススメします。 ●水やり 【夏場】アガベは高温や乾燥に強い植物ですので、夏場であっても水やりは控えめで問題ありません。水やりのタイミングは、土が乾いてから3~4日後にタップリと鉢底から水が流れ出してくるぐらいやるのがポイントです。 ●肥 料 生育期にあたる春から秋にかけて、市販の緩効性肥料を2か月に1回程度与えてください。液肥の場合は、10日に1回を目安として与えてあげると良いでしょう。
-
アガベ/吉祥冠
¥3,500
<size> 高さ:19cm 横幅:25cm 育てやすい品種で、初心者にもオススメです。 日中の温度が高く、夜間温度が下がる気候を好み、その時期に株の一番美しい姿を観ることができます。 また強い日差しと風通しを好む一方、夏季の湿度を嫌います。 日当たりと風通しのよい場所で乾かしぎみに管理しましょう。 寒さに特に強い種類で、暖地であれば庭植えも不可能ではありません。 【枯死しない最低温度/-10℃】(目安) 吉祥冠「きっしょうかん」は日本では昔から普及しているアガベてす。吉祥天 「きっしょうてん」の諭入に混ざって渡来したとされています。元々の元種はポ タトルムとされることが多いものの、不明です。「吉祥冠」は幸福、幸運の冠の意味
-
アガベ/笹の雪
¥3,500
<size> 高さ:12cm 横幅:14cm アガベ笹の雪 アガベの中でも育てやすい品種 ★水やり 4月頃から徐々に行う (成長期は春~秋) 夏秋:土が乾けばたっぷり水を与える 冬:乾燥気味を保つ(1~1.5ヶ月で1度程度) ★日当たり等 日中は温度が高く、夜間は下がる気候を好む 日差しと風通しは好むが夏期の湿度は好まない ★場所等 寒に強く蒸れに弱い 雨の当たらない場所
-
アガベ/王妃兜蟹錦
¥4,800
<size> 高さ:17.5cm 横幅:15cm 王妃兜蟹錦 オウヒカブトガニニシキ 原産地:メキシコ Agave ithmensis リュウゼツラン科アガベ属 年間を通して明るいところで管理すること。 似た品種の雷神よりも肉厚の葉を持ち、球状態に成長する人気の品種。 とても育てやすいアガベ。 他の観葉植物よりは耐寒性が強いが、冬の積雪や霜にあたってしまうと植物が傷んでしまう。 成長期は春秋です。休眠期は冬です。 ★日光の量と日照時間 直射日光がよい ★日当たり 春秋 日当たりのよい場所に 夏 強い直射日光は避ける 冬 日当たりのよい場所に ★風通し 良いところがよい ★水やり 春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい 夏 回数を減らし土を湿らす程度 冬 控えめか断水 夏は暑過ぎるため、夜日が暮れてから少なめ
-
アガベ/王妃兜蟹錦
¥5,800
〈size〉 横幅:13cm 高さ:16cm 王妃兜蟹錦 オウヒカブトガニニシキ 原産地:メキシコ Agave ithmensis リュウゼツラン科アガベ属 年間を通して明るいところで管理すること。 似た品種の雷神よりも肉厚の葉を持ち、球状態に成長する人気の品種。 とても育てやすいアガベ。 他の観葉植物よりは耐寒性が強いが、冬の積雪や霜にあたってしまうと植物が傷んでしまう。 成長期は春秋です。休眠期は冬です。 ★日光の量と日照時間 直射日光がよい ★日当たり 春秋 日当たりのよい場所に 夏 強い直射日光は避ける 冬 日当たりのよい場所に ★風通し 良いところがよい ★水やり 春秋 土が乾いたら鉢底から流れるぐらい 夏 回数を減らし土を湿らす程度 冬 控えめか断水 夏は暑過ぎるため、夜日が暮れてから少なめ
-
アガベ/キュービック
¥18,000
〈size〉 横幅:23cm 高さ:26cm よ〜く見るとトゲが2股に分かれていたり、葉裏にもトゲが!! 正常な葉っぱを作る機能が半壊してこの奇妙な形が誕生!! 耐寒温度−3℃! 基本は日光が長くあたり風通しの良い場所に置いてください!
-
アガベ/青雷神
¥12,000
〈size〉 横幅:20cm 高さ:25cm Wグリーンの斑入りの丸い葉で、全体的にコンパクトなフォルム。 暑さに強く、冬でも-1℃くらいは耐えられます。 ※徒長しやすく、乾燥しにくいので、日光をかかさないように!
-
アデニウム
¥2,500
天空のバラ お手入れ方法 水やり:暖かい時期は、多目の水を与えると成長、開花を繰り返します。 冬も開花しますが、少な目の水やりにしてください。 温度:越冬させるには、5℃以上の温度で乾燥気味に管理してください。 20℃以上で日に当たる程.花が良くつきます。
-
アデニウム
¥2,500
天空のバラ お手入れ方法 水やり:暖かい時期は、多目の水を与えると成長、開花を繰り返します。 冬も開花しますが、少な目の水やりにしてください。 温度:越冬させるには、5℃以上の温度で乾燥気味に管理してください。 20℃以上で日に当たる程.花が良くつきます。
-
アデニウム
¥2,500
天空のバラ お手入れ方法 水やり:暖かい時期は、多目の水を与えると成長、開花を繰り返します。 冬も開花しますが、少な目の水やりにしてください。 温度:越冬させるには、5℃以上の温度で乾燥気味に管理してください。 20℃以上で日に当たる程.花が良くつきます。